記者:「いやぁ~、ご連絡取れて良かったです。
前回の【沼津の拳】が大好評でして、何度かオファーさせてもらったのに、
ご連絡頂けないものですからぁ~」
ゴトウ:「すみません、プジョー207SWデビュー、認定中古車の仕入れ、
大型新人の入社などで、本当に忙しかったものですから」
記:「では早速、『Wedご当地、有名人紹介パート31』お願いします!」
ゴ:「えっ!!もう31ですか?!」
記:「え~と、ナガレさん?でよろしかったですよね?ご紹介頂ける有名人は」
ゴ:「え、ええ、うちの萩原ナガレです。正直、紹介を悩みました。
最近、ナガレ菌が当ブログにも蔓延してまして、悪影響を及ぼすのではと。」
記:「ナガレ菌の蔓延?悪影響?と、言いますのは?」
ゴ:「彼独特の世界を半径1.5m範囲に展開し、周りを複雑な気持ちにさせます。」
記:「そ、それは、またずいぶん狭い範囲ですね。」
ゴ:「狭いのが救いで、奥深いのが悩みです。」
記:「後ほど詳しくお願いします。
ところで店長、今回もイメージ画像をご用意していただいたようで?!」
ゴ:「はい、こちらです。」

記:「はい、また出ました、前回同様っ。
これは俳優・萩原流行さんの若かりし頃じゃないですか!ちゃんと頼みますよ」
ゴ:「はい、すこしお借りしました。しかしですよ、うちのナガレをご存知の方なら
『うわぁ~、キャー、そっくり!!』と、悲鳴を上げていると思います。」
記:「そんなに似ておられるのですか?」
ゴ:「プジョー沼津劇場・劇団員、萩原ナガレと言っても過言ではない。
その仕草やクサイ台詞も含めてです。もちろん団長は私ですが」
記:「いくつか質問よろしいですか、Q1、ずばり彼の良いところは?」
ゴ:「A1、まるで台詞のような『かしこまりました』と『すみません』を、
独特の言い回しでサラっと言い、手振り身振りで何かを表現する。
あと、電話が長い。と、動きが気持ちよくない。で、絶対昼飯を食べない。
っと、プジョーの青い上着が似合わない。さらに、運転姿勢がF1みたい。
+、自分大好き。それに、酒豪。くわえて、PC入力操作の指が不自然。
And、カラオケは全力投球。まだ、グラス持つ時の小指。動きが昭和。
まだまだぁ~、、、」
記:「ちょ、て、店長ぉーっ!ス、ストップッ!!」
ゴ:「はっ!と、取り乱しました、失礼。」
記:「では、Q2、彼独自の世界を表現する方法・手段とは?」
ゴ:「A2、はい、彼の高校時代の話ですが、体重が100キロあり
コメカミに眼鏡のフレームを食い込ませながら、みごと皆勤賞を受賞しました。
実話です。」
記:「Q3、手元の資料によりますと、数々の武勇伝があるようで。」
ゴ:「A3、店頭営業は弱気なのに、電話営業はTV通販マンにも負けない。
『これ、絶対お買い得ですよぉ~、間違いない!今しかない!
買うしかない!』と、大笑いを交えながら話し込める特技。妙技です。」
記:「Q4、なにやら最近になって気付いたことがあるようで」
ゴ:「A4、あまりないですが、、、あえていうなら。
自身が不器用で要領が悪いのを自覚しており、
その足りない部分を補う為には自分の時間を惜しまず使い、
ひたむきな努力と泥臭く営業する姿にはとても好感が持てます。
正直、フレッシュさは微塵もない笑顔ですが、
その笑顔で誰にでも対応できるのも彼の良い所だと思います。
避けたくなる雑用にも率先してこなす姿勢も好きですし、
あとは営業ですからね、売れるだけですね!」
記:「有難うございます。あっと、編集ミスです!
質問と返答がひとつずつズレて掲載してしまいました、
Q1→A4、Q2→A1、Q3→A2、Q4→A3 でした、スミマセン。
ところで、店長ぉ、次回の予定は??」
ゴ:「次回ですか?当プジョー沼津は、
4月29日~5月6日までゴールデンウィークのお休みを頂きます。
お休みの間の、新車・認定中古車保証期間車の対応はプジョー・アシスタンスへ、
事故報告はご加入の自動車保険証券の事故ダイヤルへお願いします。
当方へのお問い合わせ・車両受付は5月7日以降になります。
御購入プランの依頼や御試乗希望など、
お急ぎのお客様は今週末に御来店下さい。心よりお待ちしてます。」