花束贈呈、みんなからの贈り物です。
あっ!これは今、巷で大人気の
永遠の生命を与えられた花、「プリザーブドフラワー」
花言葉は、たしか・・・
・・・「君の瞳のように…美しい。」(※関連リンク①)
あ、これは花言葉じゃなくて、
今日の主役が、花を贈る時によく使う口説き文句でした。
うぅ、気のせいか何だか寒気が。
今回は急遽、当プジョー沼津スタッフの送別会の様子をお送りしております。
主役は、営業スタッフの萩原ナガレこと荻田スタッフ、
高校時代に体重100キロで皆勤賞のアノ彼です。(※関連リンク②)
約1年間、プジョーのセールススタッフとして頑張って頂きました
が、この6月1日、待望のプジョー308のデビュー内覧会の最中(※関連リンク③)
同グループ系列の別店舗へ異動となります。
異動先は、プジョー207と同じエンジンを積んでいる超有名な輸入車販売店です。
当社は、ALCモータースグループとして(※関連リンク④)
合計9つの正規輸入車販売をしておりますので
グループ内の異動はそれほど珍しい事ではありません
が、個人的にはとても寂しく、またとても残念に感じております。
ですから、今日は沼津で大人気のスポット(※関連リンク⑤)を貸し切りまして、
思いっ切り盛大に気持ちよくスパッと、送り出してあげたいと思います。
彼はこの1年弱、営業という仕事に対し一生懸命努力してきました。
日々、新しい事の勉強で、同じ事を何度も何度も反復し
さらに何度も何度も反復し、いつも何度も何度も反復してきました。
また社内では、トラブル、、、いや、ムードメーカーの彼でしたので
彼の周りでは常に笑いが絶えず、また常に話題とみんなの中心におりました。
ふっ、今日の送別会も
・・・また中心
ま、主役ですからね・・・
でも、何でそんなに盛り上がっているんだろう
何度か見た事のある、ほほえましい光景ですが
閉店後の遅い時間に目撃したときは、さすがに心配になりました。
今回このWebで、送別会を取り上げた理由は、
彼には色々な意味で、本当に頑張ってもらいたいと願ってのコトです。
プジョーの研修先などでも、その魅力を感じて下さった方々からは
とても可愛がって頂き、それは販売台数以上のインパクトがありました。
(※関連リンク⑥)
また、プジョーおよびプジョー沼津の荻田啓介を信用してくださり、
プジョー車とお付き合いをして頂きましたお客様には
今まで以上に、彼ともプジョー沼津とも、また他スタッフとも
永く良いお付き合いをして頂きたいと、心より願っております。
また、これだけ皆様のご期待を頂ければ
異動先でも、精一杯販売に励んでくれると信じております。
さて、お別れの時間です。
楽しい時間は過ぎるのがホントに早い、、、
荻田っ、最後、みんなにひと言あいさつ。
荻田:「はいっ!」
皆様、この度、私はプジョー沼津から異動する事となりました。
短い間でしたが、とても充実した時間を頂けて、勉強になりました。
ユーザーの皆様、全国のプジョーネットワークの皆様、そしてプジョー沼津のみなさん、
本当に楽しい時間を有難うございました。
ここで学んだ事を無駄にせずに生かし、次に与えられた場所でも
一流のエンターティナーを目指し頑張っていきます!
私にとっての喜びは、お客様の「笑顔」です。
私の大好きな言葉は
・・・DESIGNED FOR YOUR PLEASURE です。
・・・意味は、あ、長くなってしまいそうなので
ではでは皆様、この辺で・・・
異動先は同じ沼津ですので、私を見かけたら、お気軽に声を掛けてくださいね。
皆様、本当に有難うございました!!
チャオ。